プリっとあがったプリケツになりたい!
本格的にボディーメイクを始めたい!
そんな風に心に決めたはいいものの、、
実際のトレーニング方法が分からない。
何からやったらいいか分からない。。
そんな女性は多いと思います。
今回は、手軽にYoutubeで見れて、
いつでも家で始められる、
プリケツトレーニングのビデオを紹介したいと思います。
とにかく何でもいいので、やり始める事が重要です。
あれこれ考える前に、今日から行動に移しましょう!
プリケツにジムは必要ない?
プリケツになるためにトレーニングジムに通う必要はあるのだろうか?
はたまた、流行りのマンツーマンレッスンが受けられる、
”パーソナルジム”は金銭的負担が大きいけれど必要なのだろうか?
このような事は、トレーニング初心者の方であれば、必ず一度は疑問に感じると思います。
中学のころから筋トレに関する本を日夜熟読し、
同級生に先んじていち早く15㎏のダンベルを買った私が、今回その疑問にお答えしましょう笑
ジムの意義はモチベーション管理にあり!
私が思う、トレーニングジムの存在意義とは、モチベーション管理がしやすいところにあると思っています。
どういうことかと言うと、はっきり言って筋トレは慣れるまで楽しいものではありません。
むしろ普通は苦痛な事だと思います。
トレーニング初日はまだしも、次の日やその次の日は起きるのが億劫なくらい体がだるくなりますし、
筋肉痛で歩くのすらままならない事もあるでしょう。
そんな中、せっかく少し回復してきたな。と感じたころには、もうすでに次のトレーニングの必要がありますから、年中その疲労感と筋肉痛に打ち勝たねばなりません。
もちろん、開始から半年ほど経過して、目に見えるように成果が出てきたころからは筋トレに中毒性が増してドはまりする人も多いですが、なによりモチベーションを維持して筋トレを継続する事が難しいのです。
逆に言えば、どんなメニューでも、正しいフォームや回数を続けていれば、必ず成果はついてくるのが筋トレの良いところ。筋肉は裏切らないのです。
さて、それを踏まえたうえで、
家でのトレーニングと外でのジムトレーニングの違いを考えてみましょう。
まずは家トレのメリットですが、
・着替えが楽
・通う手間がない
・費用が少ない
・服装が自由
・周りの目が気にならない
があります。逆にデメリットは
・モチベーションが維持しづらい
・場所の確保が面倒
・トレーニングメニューがマンネリしがち
・慣れると負荷が物足りない
・全てを自分で管理する必要がある
のようなデメリットがあります。
これに対して、ジムに通うメリットは、
・マシンが豊富で飽きづらい
・周りのいい体の人を見てモチベーションがアップする
・パーソナルジムの場合、食事やトレーニングのやり方まで全てお任せできる
・お金を払っているのだから。という事で続ける理由が出来る
・気持ちの切り替えになる
逆にデメリットは、
ざっとこのような違いがあります。
まとめると、
・家は費用が安い代わりに結果が出るかは全て自分次第である。
・ジムはお金がかかる代わりにモチベーション維持がしやすい。
と言う事になると思います。(実際にジムに通ったりホームトレーニングをしていた感想です)
全くお金がかけられない人や、意志の力に自信がある人は家トレを。
筋トレを趣味として、お金をかけてでも理想の体を手にしたい人や、意志が弱い自覚がある人はジムトレをおすすめします。
これだけははっきり言えます。
トレーニングジムはとても便利ですが、必要不可欠ではありません。
家で出来る事だけでも十分見た目に美しいプリケツを手にする事が出来ます。
ただ、初心者の方には少しハードルが高いかな?とは思います。
その理由は、「何から始めればいいか分からない」だろうからです。
初心者におすすめなトレーニング動画
その人の運動神経にもよりますが、人間は目で見た動きを真似できる能力があります。
口で言われてやるよりも、自分の目で見た動きの方が真似しやすいのです。
なので、筋トレ初心者でどんなメニューを継続すればきれいなお尻になるのかが分からない。と言う方は、
これからおすすめする、Youtubeの動画を毎日見て、動きやメニューを頭に叩き込んでください。
そうすれば、自宅でのトレーニングでも、
場合によってはパーソナルトレーニングを受けているのと同じくらいの効果が発揮できるようになるかもしれません。
Youtubeでおすすめのプリケツトレーニング動画
その1:Kanekin Fitness
こちらの動画はメンズフィジーク選手のカネキンさんがやってるチャンネルでたまーにしかない女性のハウトゥートレーニングのビデオです。貴重です笑
今回のタイトルにふさわしい、まさに家で出来るプリケツトレーニングのやり方が分かります。
そんなに複雑なトレーニング内容ではないので、手軽に始めたい方にまずはおすすめします。
ただし、トレーニング内容自体は初心者には初めのうちハードかもしれませんが(^^;)
その2:Pamela Rf
お次は海外の方の動画となりますが、
基本的には筋トレは動きを真似すればできるので、日本語しか分からない方でも
大丈夫な動画です。
ひたすらスマホやPCでこの動画を流しつつ、動きをトレースしてみましょう。
1か月も毎日やり続ければ、お尻の筋肉がぴくぴく動くようになると思いますよ!
前にも書きましたが、お尻には大きな筋肉がついているので、比較的鍛えればすぐに効果が出ますし、初心者でもある程度力を発揮しやすい筋肉なので頑張って継続しましょう。
その3:B-life
ヨガの専門チャンネル「B-life」ですが、ヨガ的エクササイズからでも美尻は狙えるという事ですね。
男性的な固くて張りのあるお尻もいいですが、もっちりと女性らしい柔軟性のあるプリケツが理想的でしょう。ヨガやストレッチも行い、筋肉が固く硬直し過ぎないように柔軟性も身につけましょう。
その4:HIIT ME FIT
まるでパーソナルジムにいるかのような丁寧な解説が自宅に居ながら受けられます。
細かく説明してくれているので、どういう意識が大切なのか、
フォームが間違っていないか?などを確認しながら筋トレが行えます。
器具も特に必要ないメニューなので万能ですね。
毎日同じメニューでも構わないので、3か月~半年続けてみてください。
別人になれるはずです。
まとめ
今の時代はYoutubeで様々なHow to動画が無料で見られます。
昔のホームトレーニングとは訳が違ってきているので、モチベーションを維持しながら
筋トレを続けていくのもハードルが下がっているのかもしれません。
とにかく最も重要なのは「続ける事」です。
しばらくお休みしていても、気が付いたら再開するなどして、最低半年は継続してみましょう。
筋肉の性質として、一度身に着ければ全くゼロには戻らないと思います。
やったらやっただけ結果としてあらわれてくるので自分のお尻を信じて頑張ってみて下さい!
・お金がかかる
・最初、恥ずかしい
・通うのが面倒
・服装に制限がある
・時間に制限がある
・ジムによってクオリティーに差がある